このブログを検索
鍛錬家/漁師 山本圭一 1979年生。中学時代に独学でトレーニングを始め、格闘技と禅に取り組む。高校卒業後は自衛隊に入隊。偵察教育では隊長賞受賞。 その後、フィットネス業界に転身し、パーソナルトレーナーとして独立。独自のメソッドがビジネスマンに支持され元祖予約のとれないトレーナーになる。 2008 年「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」上梓。13 万部を超えるベストセラーに(その他著書多数)。 2011 年から鍛錬家として活動を開始。 「鍛えるように生きる」ことを目標に、鍛錬の普及啓蒙活動を行う。 また東日本大震災の直後から、激甚被災地の一つである雄勝町に移住し、漁業の手伝いや町の非常勤職員としてイベント業務を中心的に行い、雄勝町の新しい街づくりに奔走する。 現在は、鍛錬家として勧善道場を運営しながら、㈱プロテイン工房を立ち上げプロテインが社会貢献につながる仕組みづくりをしている。勧善道場HP→http://ogatsu-kanzendojo.com/ ㈱プロテイン工房HP→http://www.protein-kobo.com/
投稿
12月, 2017の投稿を表示しています