スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

謎のナンバー 96-46

田舎に移住してから車に乗るようになり、気になることがある。 車のナンバー。 いつの頃からか、このナンバーを自分で決められるようになり、例えば 46-49 → ヨロシク 3-10 → サトウ(自分の名前) 11-92 → いい国 01-03 → オトーサン などなど、数え上げたらきりがないほど、たくさんのごろ合わせナンバーを見かける。 日本人はとにかく語呂合わせが好きな民族だし、言葉の呪いに支配されているので、 車のナンバーなんてどうでもいいものにさえ、気を遣う繊細な民族である。 その中でも極めつけなナンバーを発見した。 96-46 これは、クローシロ(苦労しろ)だそうな。 知り合いの軽トラのナンバーなのだが、最初は別に気にも留めなかったが、 何かの話で出て、クローシロと言う意味と分かった。 なんで自ら苦労しろ?なのか聞くと、これは願掛けみたいなものだと言う。 つまり、自ら苦行を背負うことで願いが叶う的な話らしい。 うーむ、日本人は複雑だね、と言うお話でした。 ちなみに僕の車は陸運局が決めた番号だけど、 47-87 → 世の中-やだなww

最新の投稿

最近の子が返事をしない理由

ホームジム紹介⑥バックエクステンション

ホームジム紹介⑤有酸素マシン

考える力を高める方法

AI様にお願いしたいこと

子供の自殺は大人のせい

ホームジム紹介④アジャスタブルベンチ

洗剤詰め替えのやり方について思うこと

ホームジム紹介③ダンベル

報われなくても